書きたいことを書きたいだけ

書きたいことを書きたいだけ書くブログ

数学

「方程式を解く」ことを「集合と命題」の視点で考える その1 [高校数学]

方程式 6x - 2 = 1 を解け。 という問題を考えてみる。- 2を移項して1 + 2を計算して3で、6で割ってx = 1/2 だなあ、と分かる。式を変形して x = ? の形にもっていく、というイメージを持っている。 この「方程式を解く」ということを、少し視点を変えて「集…

高校数学 合成関数をレーザーの屈折でイメージする(2) 方程式F(x)=0を解く

高校数学で出てきた合成関数を、レーザーの屈折のイメージで考えてみた記事の2本目です。前の記事を先に読んで頂けるとありがたいです。 mura-sou.hatenablog.com 本記事では合成関数について、方程式を解くことを考えます。 1.本題前の準備その1 g(x)=tとお…

高校数学 合成関数をレーザーの屈折でイメージする(1)

高校数学の勉強をしている。その中でのような合成関数がよく分からない。イメージがなかなか湧かない。ということで合成関数の視覚的なイメージについて考えた記事です。「レーザー光線の屈折」がしっくりきました。 ※記事中のグラフ作成には関数グラフソフ…

全データが小さくなると中央値も小さくなることの証明[数学I+A データの分析]

前書き 証明 [1]場合1:Cがデータの中央にある場合 [2]場合2:Cが中央より後半にある場合 [3]場合3:Cが中央より前半にある場合 [3-1]Cが中央より1つ前の場合 [3-2]Cが中央より2つ前の場合 [4]まとめと一般化 おわりに 前書き 5つのデータがあったとする。例…

数学の強力さを実感した話

独学大全――絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 作者:読書猿 ダイヤモンド社 Amazon 『独学大全』の次の一節が印象に残っていた。 数学の強力さの根源の一つは、我々の直感や感覚から離脱しても、誤らず迷わず推論が続けられるように…

命題と条件 用語のメモ (高校数学)

改訂版チャート式数学1+A 数研出版 Amazon チャート式を使って、久しぶりに数学を勉強してます。 ↓この本で定義が大事ということを知ったので、そこに注意してます。 mura-sou.hatenablog.com ということで、命題と条件に関係する用語のメモです。 いやはや…